新ニュース・掲示板等くわしいお知らせは 随時こちらにてご確認願います
最新ニュース 過去のニュース(2014.3.16まで) ←こちらをクリックください
2017年 花いっぱい活動と チューリップ祭(3/25 土曜日~4/9 日曜日)
2017年 花の開花時期と 花壇場所
平成29年2月の活動のお知らせ
平成29年1月の活動のお知らせ
平成28年12月の活動のお知らせ
平成28年11月の活動のお知らせ
平成28年10月の活動のお知らせ
平成28年9月の活動のお知らせ
六甲アイランド美しい街ニュース28号(表面)
六甲アイランド美しい街ニュース28号(裏面)
平成28年8月の活動のお知らせ
平成28年7月の活動のお知らせ
第15回定期総会(2016/6/4) 配布資料
平成28年6月の活動のお知らせ
2015年度活動報告
平成28年5月の活動のお知らせ
平成28年4月の活動のお知らせ
第15回チューリップ祭3/26~
開花状況:直近撮影 2016/4/5撮影
国際こどもチューリップ祭(4/5)
第15回記念六甲アイランド チューリップ祭
チラシ(表面)3/26-4/10
第15回記念六甲アイランド チューリップ祭
チラシ(裏面)3/26-4/10
第15回チューリップ祭3/26~
開花状況:第1回目 2016/3/4撮影
平成28年3月 活動お知らせ
↑
(pdfファイル 上記をクリック願います)
美しい街ニュース27号(2016年2月)表面
美しい街ニュース27号(2016年2月)裏面
美しい街ニュース27号(2016年2月)
クリーン作戦ふりかえりカード
↑
(pdfファイル 上記をクリック願います)
平成28年2月 活動お知らせ
平成28年1月 活動お知らせ
2015.12.5 & 2015.12.7 チューリップの球根植えの写真
http://machikai.jimdo.com/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%
83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E7%90%83%E6%A0%B9%E6%A4%8D
%E3%81%88%E3%81%8B%E3%82%89%E9%96%8B%E8%8A%B1%E7%8A%B6%E6%B3%81
↑
写真は 上記をクリックください
兵庫県 第17回「人間サイズのまちづくり賞」
まちづくり活動部門 奨励賞を受賞
六甲アイランドを美しくする会
兵庫県 (2015年)
第17回「人間サイズのまちづくり賞」
まちづくり活動部門
奨励賞 受賞致しました。
http://web.pref.hyogo.jp/wd20/wd20_000000008.html
第 17 回人間サイズのまちづくり賞 各部門表彰対象の概要
http://web.pref.hyogo.jp/wd20/documents/02shourei_gaiyou.pdf
平成27年12月5日チューリップの球根植え
3万球のチューリップを六甲アイランドに植えよう
↑
(pdfファイル 上記をクリック願います)
平成27年12月 活動お知らせ
↑
(pdfファイル 上記をクリック願います)
平成27年11月 活動お知らせ
平成27年10月12日祝日 芋ほりと野外クッキング
六甲アイランドを美しい街にする会
(さつまいもを育てる会)
平成27年収穫祭
(野外クッキングの第二部申し込み締め切り日迫る。締め切り日=10月7日まで)
(第一部芋ほりは 定員に達し 募集いたしておりません)
平成27年10月に実施する活動お知らせ
平成27年9月に実施する活動お知らせ
平成27年8月に実施する活動お知らせ
美しい街ニュース26号(2015年7月)表面
美しい街ニュース26号(2015年7月)裏面
美しい街ニュース26号(2015年7月)
クリーン作戦ふりかえりカード
平成27年7月に実施する活動お知らせ
第14回定期総会2014年6月07日(日)
総会資料
↑
(pdfファイルここをクリック願います)
2014年度 活動報告
下記pdfファイル クリックください
↓
http://www.hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/2014katsudouhoukoku.pdf
2015年6月の活動のお知らせ
(創立15周年記念懇親パーティと定期総会のご案内)
6月の活動のお知らせ
創立15周年記念懇親パーティと定期総会のご案内
当会は4月で15年となりました。
会員やお世話になったOB、地域の方、企業、学校、
行政の方々といっしょに懇親パーティを開催しますので、
ご家族やお知り合いの方々を
お誘いの上ご参加ください。
(日時)6月7日(日) 15:00~18:00
・第1部 第14回定期総会15時から
・第2部 懇親パーティ16時から
(場所)W3 37階 パーティルーム
(会費)無料 ※1000円以上のカンパをお願いします。
出欠は 末尾の出欠表でお願いします。
■ クリーン活動
1)六甲アイランド小4年生との協働
・日 時 : 6月11日(木)
13:40~15:00 雨天は6月18日(木)に順延
・集合場所 : 同校校門
・内 容 : 校区内クリーン活動
2)向洋小4年生との協働
・日 時 : 6月26日(金)
13:40~15:00 雨天は6月29日(月)に順延
・集合場所 : 同校ピロティ
・内 容 : 校区内クリーン活動
■ 花いっぱい活動
1)親子サツマイモ作り(花壇A) 毎日曜観察に来る親子の世話
■ 日常活動(自由参加)
1) ミニクリーン作戦
・日 時:6月7日(日)6月21日(日)
7:00~8:30 ※雨天の場合、次週に順延
・活動内容:幹線に捨てられたゴミを集めます。
2) 花壇の手入れ
・活動日時:毎週(日)(火)(木) 8:30~10:00
・集合場所:花壇A他
■ 世話人会
・開催日時:6月28日(日)15:00~17:00
開催場所:W6 スーパーロビー 2F
=お願い=
新年度の会費が未納の方は、
6月末までに世話人にお渡しいただくか、
お振込ください。
三井住友銀行 六甲アイランド支店
(普)3285869【六甲アイランドを美しい街にする会】
ゆうちょ銀行 428支店
(普)0502923 【六甲アイランドを美しい街にする会】
〃 同行からは (普)5029231
創立15周年記念懇親パーティ出席票
(FAX858-2009、Eメールで返信)
1.第1部 第14回定期総会 15時から 出席 ・ 欠席
2.第2部 懇親パーティ 16時から 出席 ・ 欠席
お名前 同行者
出席票等のpdfファイルは、下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201506.pdf
家族で農業体験と野外食事会 5/24(日)
六年アイランドを美しい街にする会 家族で農業体験と野外食事会
2015年5月24日(日)
場所 :中央花壇(地図の花壇A)
(第一部)親子でサツマイモを育てる会
サツマイモ苗の植え付けから収穫 (10月)まで
集合時間:9時00分 (説明の後すぐ作業に入ります。)
参加条件:小学校以下のお子様のいる家庭で、10月の収穫まで畑の作業が可能な家族。
定 員:50 家族 (各1区画の畑とサツマイモの苗2本)
参 加 費:1家族 500円
(苗代、保険料を含み、サツマイモはすべて差しあげます。)
[会員特典あり]
当全会員 (今回新規入会の方も含めて)には参加費を免除いたします。
なお、年会費 (4月から翌年3月まで)は家族会員1500円です。
会員には各種行事案内の他、いろいろな特典があります。
注意事項:半日はスコップ等を持参し、畑作業ができる服装で参加してください。
(第二部)野外食事の会
開始時間:10時30分 (13時30分ごろ終了予定)
定 員:100名
参 加 費:1家族600円(何人でも)、1部に参加された場合は1家族500円。
参加申込み:5月20までにfaxまたは メールで仮申込み後、
5月23日(土)9時~10時 現地にて本受付(参加費支払い)
お問い合わせ先:
宮道(みやどう)
tel/fax 078-857-8455
e-mailアドレス ric_potato@yahoo.co.jp
5月23日の受付、24日の苗植えが難しい方はご相談下さい。(25日(月)苗植え予備日)
申込み等詳しい内容は 下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikaisatsumaimo20150524.pdf
4月下旬から5月の活動のお知らせ
平成27年4月下旬から5月の活動予定は
下記のアドレスをクリック願います。(pdfファイル)
pdfファイルは 下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201505new.pdf
第14回六甲アイランドチューリップ祭りのお知らせ
「3月28日(土)~4月5日(日)」
第14回六甲アイランドチューリップ祭(チラシ表面)
◇ チューリップ写生大会
4月 4日(土)・4月5日(日) 10時~ 受付開始 本部
◇ スタンプラリー
3月28日(土)、3月29日(日)、4月4日(土)、4月5日(日) 各10:30~
◇ オープンカフェ
3月28日(土)・3月29日(日) 10時30分~15時30分
4月 4日(土)・4月5日(日) 10時30分~15時30分
◇ モダンドンチキ
3月28日(土)
11:00/13:30
第14回六甲アイランドチューリップ祭(チラシ裏面)
◇ チューリップ写生大会
詳細
◇ 神戸レディスフットボールセンターでのイベント
モダンドンチキ
オープンカフェ
施設見学
INAC神戸レオネッササッカー教室(募集は終了しました)
<同時開催イベント>
○
3/29(日)シティヒルウォーク
受付…イベント広場
○
3/29(日)KNTライナーウォーク
受付…阪急御影駅南西ロータリ
○
3/29(日)食品工場マーケット!
会場…ファッションマート
○
4/5(日)コイノボリ手染め大会
受付…神戸ファッションプラザ3Fサン広場
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
(写)自治会 地域振興会 御中
六甲アイランドを美しい街にする会 / 世話人会
4月の活動のお知らせ
平成27年4月の活動予定は 下記のアドレスをクリック願います。(pdfファイル)
pdfファイルは 下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201504.pdf
3月の活動のお知らせ
■ 第14回チユーリップ祭の開催「3月28日(土)~4月5日(日)」 ■
当会と自治会、地域振興会が共催で、街をあげての祭です。
会場も花壇6ヶ所とイベント広場とフットボールセンターにて開催します。
◇ 神戸レディスフットボールセンター住民開放
3月28日(土) 12:30~16:00
施設見学会、こどもサッカー教室開催
チンドン屋がこの街にやってきます。
(神戸大学モダンドンチキの皆様)11:00-15:00
◇ 写生会
4月 4日(土)・5日(日) 10時受付 於 本部
◇ スタンプラリー
3月28日(土)、3月29日(日)、4月4日(土)、4月5日(日) 10:30~
6ヶ所の花壇のうち4ケ所以上スタンプ押印した先着200名(毎日)に
粗品と抽選で景品進呈 於:イベント広場と花壇A
◇ 土、日に、 オープンカフェを設営
=(4月の行事は、3/21(土)配布のチラシ参照)=
○チューリップファンドの開始
本年度の募金を3月21日(土)から花壇で始めます。
ご協力の程、お願いいたします。
■ クリーン活動
1)六甲アイランド小学校3・4年生とのクリーン活動
・開催日時 : 3月12日(木)13:40~
雨天の場合 3月19日(木)
・集合場所 : 同校正門
・活動内容 : 校区内のクリーン活動・活動の引継ぎ
■ 日常活動(自由参加)
1) ミニクリーン作戦
・活動日時: 3月1日(日)及び3月15日(日)7:00~8:30
※雨天の場合は次週に順延
・活動内容: ポイ捨てされた道路の紙ゴミや空き缶等の収集
2) 花壇の手入れ
・活動日時: 毎週3回(日)(火)(木)
8:30~10:00
・活動場所: 花壇A 他
・活動内容 : 花壇の手入れや水やり
■ 世話人会
・活動日時: 3月15日(日)15:00~
場 所: W6ロビー2F
・活動日時: 3月22日(日)11:00~
場 所: FC会議室(当日10時~活動者ミーティングがあります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=第14回チューリップ祭への支援活動のお願い=
イベント広場とフットボールセンターと花壇にてイベントを開催します。
活動日は、3/28(土)、3/29(日)、4/4(土)、4/5(日)で、
諸団体からの支援もありますが、会員の皆様方のご支援をお願いします。
ご参加できる方は、下記に○印をして、TEL、FAX:858-2009(米谷)へ
-------------------------------------------------------------------
3/28(土)
午前(9時半~13時)
午後(13時~16時半)
3/29(日)
午前(9時半~13時)
午後(13時~16時半)
4/4(土)
午前(9時半~13時)
午後(13時~16時半)
4/5(日)
午前(9時半~13時)
午後(13時~16時半)
(氏名)
(TEL)
-----------------------------------------------------------------
<表面> pdfファイルの詳細は 下記をクリックください
http://hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/201502omotepdf.pdf
六甲アイランドは 今年で20年、 15年となりやがて30年を迎えます。
六甲アイランドは、阪神大震災から今年で20年となります。
六甲アイランドを美しい街にする会は、設立4月で15年となります。
六甲アイランドを子供や孫が「我がふるさと」と
誇りを持って言える
「地球にやさしい街へのグランドデザイン」を
後3年後の居住30年までに 住民が考え
行政に提案したいものです。
六甲アイランド名物
チューリップ祭り開催
この島に今年も3万本の花が咲く
3/28(土)から4/5(日)
六甲アイランドを美しい街にする会とは
六甲アイランドチューリップファンド
募金のお願い ・収支報告
<ボランティア募集中> あなたもボランティア活動をはじめてみませんか
<裏面> pdfファイルの詳細は 下記をクリックください
http://hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/201502urapdf.pdf
2014年の活動
サツマイモほり&収穫祭
もっと六アイを美しい街に!!
幹線道路を中心に
小学生の感想文
向洋小4年生の環境学習
エコライフチェックシート
六甲アイランドを美しくする会
世話人紹介
六甲アイランドを美しい街にする会
会員募集
平成27年2月度の活動予定
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
(写)自治会 地域振興会 御中
六甲アイランドを美しい街にする会 / 世話人会
2月の活動のお知らせ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
当会も4月で15年となり、活動を少し変えないと
存続がむつかしくなってきました。
そこで、
チューリップ祭関連行事を街あげての行事とするため、
CITY自治会・地域振興会と
当会が幹事会員の『チューリップ祭実行委員会』
で実施します。
花壇でのチューリップの栽培は継続しますが、
チューリップ祭の費用・六甲アイランド基金の助成申請・募金の管理も委員会
に移行し『六甲アイランドチューリップファンド』により運用されます。
これにより、来年度(4月)から
当会よりチューリップファンドへ一定の金額を供出します。
このため、予算規模が大幅に縮小されますことをご承知ください。
≪平成26年度 チューリップファンド収支報告≫
ご協力ありがとうございました。
【収入】募金 : 644,865円、
前年度繰越金 :708,622円
【支出】球根代: 500,000円、
広報費 :5,513円、
美しい街にする会への返還金 100,000円、
次年度繰越金 747,974円
■ 広 報
○会報(第25号の発行と配布)
会報を2月8日(日)に発行し、
新聞折込みで全戸に配布予定です。
是非お読みください。
■ 環境学習・啓蒙
○六甲アイランド小学校4年生対象(温暖化防止神戸ネットと共催)
・開催日時:2月9日(月) 13:30~15:00 於:同校集会室
・内 容:「クリーン活動の総括」と「温暖化を防止する為に」
■ 日常活動(自由参加)
1)ミニクリーン作戦
・日 時: 2月1日(日)及び2月15日(日) 7:00~8:30
※ 雨天の場合は次週に順延
・内 容: 幹線道路のポイ捨てされた紙ゴミや空き缶等の収集
2)花壇の手入れ
・活動日時: 毎週3回(日)(火)(木) 8:30~10:00
・活動場所: A花壇 他
・内 容: 花壇の手入れや水やり
■ 世話人会
・日 時: 2月8日(日) 15:00~
・場 所: W6ロビー2階
平成27年1月度の活動予定
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
(写)自治会 地域振興会 御中
六甲アイランドを美しい街にする会 / 世話人会
1月の活動(お知らせ)
本年もご支援ありがとうございました。
良い年をお迎えください。
花いっぱい活動・クリーン活動・環境学習を
水準以上に実行することが出来ました。
ご参加の会員や地域の方々にお礼申しあげます。
当会は、来年4月に15周年を迎えます。
本当に六甲アイランドに必要な団体なのか、
将来はどうあるべきかを考える時期になっています。
皆様のご意見をお聞きして活動します。
= グルメシティ六甲アイランド店のレシートで当会に還元 ! ! =
当会が「幸せの黄色いレシート」キャンペーンの対象団体となりました。
毎月11日の買い物されたレシート(黄色)を
レジ横(入口)の投函ボックスに入れてください。
レシート金額の1%が当会に還元され、
肥料や種などがもらえます。
毎月11日は忘れずにお買い物時に投函をしてください。
誰でも対象ですので、ご近所やお知り合いの方々にも
お願いしてください。よろしくお願いします。(一部既報)
■ クリーン活動
1)六甲アイランド小学校4年生との協働
・日 時 : 1月15日(木)13:30~15:00
雨天は1月22日(木)13:30~に順延
・集合場所 : 同校正門
・内 容 : 校区内のクリーン活動
■ 花いっぱい活動
①チューリップの球根は、
会員・住民・支援団体・園児・但東町の方々約120名の協力で
3万球の植付けが、12月11日(木)に終了しました。
来春、美しい花が咲くのが待たれます。
■ 日常活動(自由参加)
1)ミニクリーン作戦
・日 時:1月4日(日)及び1月18日(日)
7:00~8:30 ※雨天の場合は次週に順延
・内 容:幹線道路のポイ捨てされた紙ゴミや空き缶等の収集
2)花壇の手入れ (12/30と1/1 休み)
・活動日時:毎週3回(日)(火)(木)
8:30~10:00
・活動場所:A花壇 他
・内 容: 花壇の手入れや水やり
■ 世話人会
・日 時: 1月11日・25日(日)15:00~
・場 所: W6スーパーロビー2F
第14回チューリップを植える会

↑
拡大版は上チラシをクリック願います
平成26年12月度の活動予定
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
(写)自治会 地域振興会 御中
六甲アイランドを美しい街にする会 / 世話人会
12月に実施する活動のお知らせ
● 忘年会 ● ご家族でご参加下さい
・開催日時 :12月23日(祭) 18:00 ~ 20:00
・開催場所 :リバーモール・ウエスト「よりあい向洋」
(TEL 857-8267)
・参 加 費 :500円 (個人会員、家族会員)
一般 1,000円
当会の活動の反省や来年度の活動等をお聞かせ下さい。
出席の方は、ご連絡下さい。
■ クリーン活動
1)六甲アイランド小学校4年生との協働
・日 時 : 12月11日(木)13:30~
雨天は12月18日(木)に順延
・集合場所 :同校正門
・内 容 :同校周辺のクリーン活動
■ 花いっぱい活動
1)住民協働チューリップの球根植え
(小雨決行)
・日 時:12月6日(土)9:30~14:00
・場 所: 各花壇ほか
※ 謝礼(球根)を進呈。
1日活動される方に昼食を用意します。
豊岡市但東町民が来られます。
2)カネディアンAC、ドイツ学院、光の子保育園
との協働球根植え(予定)
・日 時: 12月9日(火)9:00~10:00
雨天は各校で
・場 所: A花壇
3)チューリップ球根植
・日 時:12月6日(土)~13日(土)8:30~
■ 日常活動(自由参加)
1)ミニクリーン作戦
・日 時:12月7日(日)7:00~8:30
及び
12月21日(日)7:00~8:30
※ 雨天の場合は次週に順延
・内 容:居住区内の幹線道路のポイ捨てされた
紙ゴミや空き缶等の収集
2)花壇の手入れ
・活動日時: 毎週3回(日)(火)(木)
8:30~10:00
・活動場所:A花壇
・内 容: 花壇の手入れや水やり
■ 世話人会
・日 時: 12月23日(祭)16:00~17:30
・場 所: よりあい向洋
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
== 「12月のボランティアと忘年会」申込票 ==
(氏名・TEL)
希望される方は、下記にレ印をつけて、
担当:米谷(858-2009)までFAXしてください。
☐ チューリップの球根植え(12月6日)(午前・午後 12:30~)
☐ 忘年会(12月23日) 人
pdfファイルは 下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201412.pdf
平成26年11月度の活動予定
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
自治会 地域振興会 御中
六甲アイランドを美しい街にする会 世話人会
11月に実施する活動のお知らせ
当会のこれから
当会は14年となり、会員の努力と住民・学校・団体との協働で、
街のゴミが減り花壇にも年中花が咲いており、
住民に少しずつ認知されだしています。
これだけを見ると、全く問題がないように思えます。
しかし、
会員の老齢化のため、当会の企画や事務のスタッフが不足しており、
この状況が続けば弱体化することが目に見えています。
会員の皆様が少しでも活動に参加され、
来春の15周年までに改善を計り、
当会が存続出来るようにしたいものです。
皆様のご支援をお願いします。
■ クリーン活動
1)六甲アイランド小4年生との協働
・日 時 : 11月13日(木)13:30~
雨天は11月20日(木)13:30~に順延
・集合場所 : 同校正門
・内 容 : 学校周辺のクリーン活動
2)六甲アイランドCITY自治会主催のクリーン大作戦
・日 時 : 11月30日(日)10:00~
・集合場所 : リバーモール吊橋付近
■ 花いっぱい活動
1) 赤花ソバの抜き取り(11月27日~12月2日)
◎六甲アイランド小3年生との協働
・日 時: 11月27日(木)10:00~11:00
雨天は11月28日(金)に順延
・場 所: A花壇
■ 環境学習
1)六甲アイランド小学校PTA対象
・・・会員の方々もご参加ください。
・日 時 : 11月20日(木)11:00~
・集合場所 : クラブハウス
・内 容 : エコライフのすすめ
■ 日常活動(自由参加)
1)ミニクリーン作戦
・日 時: 11月2日(日)7:00~8:30
及び
11月16日(日)7:00~8:30
※雨天の場合は次週に順延
・内 容: 居住区内の幹線道路のポイ捨てされた
紙ゴミや空き缶等の収集
2)花壇の手入れ
・活動日時: 毎週3回(日)(火)(木) 8:30~10:00
・活動場所: A花壇 他
・内 容: 花壇の手入れや水やり
■ 世話人会
・日 時: 11月23日(日)15:00~17:00
・場 所:W6スーパーロビー2F
pdfファイルは 下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201411.pdf
平成26年10月度の活動予定
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
自治会 地域振興会 御中
10月度活動について(お願い)
やめてください。こんな行い!!
毎年、六甲アイランドのハロウィン祭りのため、
当会でハロウィンカボチャを島内の花壇で作り、
皆様に楽しんでもらっています。
種の入手が困難になっている上、本年の天候不順により、
カボチャが不作で4~5個しか出来ていません。
この貴重なカボチャが、
9月に入り野良ネコが爪で引っかき、
カラスがつついて傷ついていました。
1番大きなカボチャを、
今度は人間が
9月20日(土)の夕方以降に切り大きく
割れてしまいました。
このため、年々にぎやかになっているハロウィン祭りへの
カボチャの供給がむずかしくなってきました。
5月から世話をしてきた、
当会のメンバーは大変ショックを受けています。
なによりも、
ハロウィン祭りを楽しみにしている人々に
大きな影響があります。
もし、
やった人がわかったなら、
来年当会といっしょにカボチャを作って
罪を償ってください。
■ クリーン活動
1)企業と六甲アイランド小学校4年生との協働
・日 時 : 10 月 9 日(木)9:30~11:00
雨天は 10 月 16 日(木)13:45~に順延
・集合場所 : ファッション美術館前
・内 容 : 街の中心部と幹線のゴミ拾い
■ 花いっぱい活動
〈花壇の整備と種蒔き〉 10 月 1 日~12 日 全花壇
■ 日常活動(自由参加)
1)ミニクリーン作戦
・活動日時 : 10 月 5 日(日)10 月 19 日(日)7:00~8:30
※雨天の場合次週に順延
・活動内容: 居住区幹線道路でポイ捨てされた
紙ゴミや空き缶等の収集
2)花壇の手入れ、今月から冬時間になります
・活動日時:毎週3回(日)(火)(木)
8:30~10:00
・集合場所:A花壇他(内容:花壇の手入れや水やり)
■ 世話人会
・開催日時:10 月 19 日(日)15:00~
・開催場所:W6スーパーロビー2F
pdfファイルは 下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201410.pdf
9/28(日)
いも掘りと野外クッキングで家族の収穫祭
開催日:平成26年9月728日(日)
開催場所:六甲アイランドA花壇一帯
<第一部>親子のサツマイモ掘り(雨天決行)
集合場所:全員9時現地集合
受付を済ませて 適宜自分で育てたお芋を収穫してください。
作業は 10時30分までに終了するようにお願いします。
尚、本年は サツマイモ掘りだけの参加はできません。
<第二部>秋の野外クッキング大会(雨天中止)
畑で焚き火をして皆で料理しましょう。
サツマイモの収穫行事とは関係なく、どなたても参加できます。
時間:10時30分~13時30分 定員70名(FAX申し込み順)
※第二部だけの参加者は 10時30分までに現地に来て
受付をすませてください。
料理:県北但東町の新米を飯ごう炊さんします。
そして、具だくさんの豚汁や焼きいも、畑のハーブティも
作って野外の収穫パーティーです。
会費:個人300円、家族600円
ただし、第一部参加者は家族会費500円
主催:六甲アイランドを美しい街にする会
お問い合わせ先 tel/fax 078-857-8455(みやどう)
収穫祭申し込み 締め切り :平成26年9月23日
FAX先:078-857-8455(みやどう)
「親子でサツマイモを育てる会」の会員の方で当日参加できない方は
その旨 ご連絡ください。
http://hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/20140928imohoritocooking.pdf
平成26年9月度の活動予定
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
(写)自治会 地域振興会 御中
六甲アイランドを美しい街にする会
9月度活動について(お知らせ)
残暑お見舞い申しあげます
台風でロッカーや花壇の花に被害が少し出ました。
(ロータリーの花が中心)
それよりも
8月の雨と日照不足で、
サツマイモやハロウィンカボチャへの影響が心配です。
■ クリーン活動
1)六甲アイランド小4年生との協働
・日 時 : 9月11日(木)10:40~12:00
雨天は9月18日に順延
・集合場所 : 六甲アイランド小学校正門
(内容:校区内クリーン活動)
2)神戸国際大学リハビリテーション活動の支援
・日 時 : 9月8日(月)~12日(金)
・活動内容 : マリンパークのクリーン活動
■ 環境学習
1)向洋小学校 保護者対象
・・・会員の方々もぜひご参加ください。
・日 時 : 9月18日(木)10:00~11:00
・テーマ : 地球温暖化防止のために
■ 花いっぱい活動
1)秋の収穫祭
・開催日時:9月28日(日)9:00~14:00
・開催場所:A花壇付近
・開催内容:「親子サツマイモ掘り」
9:00~10:30(募集終了しました)(雨天決行)
※「野外クッキング会」
10:30~13:30(定員 70 名)
≪会費≫個人 300 円、一家族 600 円
≪料理≫・まきを使って新米の飯盒炊さん、
秋の野菜たっぷりの豚汁 (雨天中止)
・たき火を囲んで六甲アイランド産の「焼いも」作り
2)マリーゴールド・ペチュニア抜き取り、
さつまいも収穫、赤花ソバ種まき、整地 8:00~
9/21(日)~9/27(土)(毎日)
※9/27さつまいも収穫(会員の方に差しあげます)
期間中は作業量も多いので、
ぜひ多数の方の参加をお願いします。
■ 日常活動(自由参加)
1)ミニクリーン作戦
・日 時:9月7日(日)及び9月21日(日)
7:00~8:30 ※雨天の場合、次週に順延
・居住区幹線道路沿いで実施
(活動内容:ポイ捨てされた紙ゴミや空き缶等の収集)
2)花壇の手入れ
・活動日時:毎週3回(日)(火)(木)
8:00~9:30
・集合場所:A花壇他(活動内容:花壇の手入れや水やり)
■ 世話人会
・ 開催日時:9月21日(日)15:00~
・ 開催場所:W6 スーパーロビー 2F
pdfファイルは 下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201409.pdf
平成26年8月度の活動予定
暑中お見舞い申し上げます。
当会の活動について(お願い)
助けてください
日常活動については、 ほぼ順調にできていますが、
当会の動輪の役割りの企画、広報、会計などが
十分機能をしていません。
また、行事の準備なども特定の人の力に頼っています。
このままでは、近々寿命が尽きてしまいます。
そこで、会員の皆様にお願いです。
少しでも助けていただくことができる方、
または誰か出来る人を推薦していただけませんでしょうか。
代表の米谷まで(TEL 078-858-2009)情報をお願いします。
よろしくお願い致します。
□ 花いっぱい活動
やっと夏の花壇となり、
ひまわり・マーリーゴールド・百日草・松葉ボタンなどが
咲き出しました。
ぜひ、
花壇に遊びに来てください。
●親子さつまいも作り(A花壇)
毎日曜に草取り観察に来る親子に対しての世話
●花壇運営委員会
8月24日(日)10時~11時
於:レディスフットボールセンター
・9月以降の花壇について
□ 日常活動(自由参加)
1)ミニクリーン作戦
・活動日時:8月3日(日)・8月17日(日)
7:00 ~ 8:30(雨天の場合、次週に順延)
・活動内容:ポイ捨てされた紙ゴミや空き缶等を集めます。
2)花壇の手入れ
・日 時:毎週3回(日)(火)(木)
8:00~9:30
・活動内容:花壇の手入れや水やりをします。
□ 世話人会
・開催日時:8月3日(日)15:00~
・開催場所:W6 ロビー 2F
pdfファイルは 下記をクリックください
↓
hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201408.pdf
4月の活動の変更と追加
1.国際こどもチューリップ祭
4月9日(水)9:30- 花壇A
雨天お4月11日(金)に変更
2.チューリップ祭反省会
4月21日(月) 17時30分ー
RICふれあい会館 会費無料
3.向洋小4年生のクリーン活動
4月21日(月) 13時40分ー
集合 同校正門 (予定)
2014年4月分の活動予定
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
自治会 地域振興会 御中
六甲アイランドを美しい街にする会 / 世話人会
4月のお知らせ
= 第13回チユーリップ祭 3月29日(土)~4月6日(日) =
花はもう咲いていますよ!!
スタンプラリー、写生会、サッカー場開放、チンドン屋パレードが開催されます。
この他、こどもチューリップ祭(カネディアンAC、ドイツ学院、光の子)を開催
日 時:4月8日(火) 9:00~10:30 雨天 4月10日(木)予定
場 所:花壇A
=ぜひご来場ください!!=
≪チューリップ募金のお願い≫
六甲アイランドチューリップファンドでは、来年も花を咲かせようと
、3月23日(日)から100万円を目標に中央花壇Aに募金箱を設置し、
募金活動を開始します。ぜひ、ご協力ください。
(祭開催中はイベント広場本部にて募金しています。)
なお、1,000円以上募金された方には、
鉢植えのチューリップか切花を差しあげます。
(チューリップの咲いている期間に限り、数量にも制限があります)
振込みの方は、みなと銀行六甲アイランド支店(普)1602996
「六甲アイランドチューリップファンド」 口座宛にお願いします。
■
クリーン活動
1)春のクリーン作戦・・・地域振興会主催
・開催日時 : 4月10日(木)9:30~ 11:00
雨天の場合:中止
・内 容 : 幹線道路のゴミ拾い(吸殻を含む)
・集 合:神戸ファッション美術館前
2)向洋小学校4年生のクリーン活動
・日時:未定です。
関係者には、決まり次第お知らせいたします。
■
日常活動(自由参加)
1) ミニクリーン作戦
・活動日時: 4月6日(日)及び4月20日(日)7:00~8:30
※雨天の場合は次週順延
・活動内容: ポイ捨てされた道路の紙ゴミや空き缶等の収集
2) 花壇の手入れ
・活動日時: 毎週3回(日)(火)(木) 8:30~10:00
・活動場所: 花壇A
・活動内容 : 花壇の手入れや水やりをします
■
世話人会
・活動日時: 4月20日(日)15:00~
・場 所: W6ロビー2階
≪新年度の会費のお願い≫
新年度の会費を6月末までに世話人にお渡しいただくか、
下記に振りお込み願います。
個人会員:1口 1,000円
法人会員:1口 10,000円
※ 家族会費:1口 1,500円もあります。
(振込先)
三井住友銀行 六甲アイランド支店
(普)328-5869「六甲アイランドを美しい街にする会」
ゆうちょ銀行 428支店
(普)5029231 「六甲アイランドを美しい街にする会」
※ なお、本年度の会費未納の方は、併せてお支払いください。
http://hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201404.pdf
チラシ
表面 裏面
今年も島内 6ケ所の花壇咲く30,000本のチューリップ。色とりどりの 春 をお楽しみください。
[開会行事]
13:00- 六甲アイランド高校吹奏楽部
14:30- 甲南大学チアリーディング部の演技
神戸大学モダンドンチキの演技
[チューリップ写生大会]
4/5(土) 4/6(日) 10:00から 受付開始
[スタンプラリー]
3/29(土)、3/30(日)、4/5(土)、4/6(日)
各10:30ー
[INAC神戸 レオネッサ サッカー教室]
3.29(土) 13:30-15:00
神戸レディースフットボールセンター
[第11回市民自転車教室]
3.29(土) 10:00-12:00
イベント広場
[オープンカフェ]
3.29(土),3.30(日),4.5(土),4.6(日) 11:00-16:00
詳しくは チラシ裏面をクリック願います
六甲アイランドを美しい街にする会 会員各位
自治会 地域振興会 御中
六甲アイランドを美しい街にする会 / 世話人会
3月のお知らせ
■ 第13回チューリップ祭の開催「3月29日(土)~4月6日(日)」 ■
当会と自治会、地域振興会が共催で、街をあげての祭りです。
会場も花壇6ケ所とイベント広場とフットボールセンターにて開催します。
◇開会イベント 3月29日(土)13時~16時
於 神戸レディースフットボールセンター
施設見学会、こどもサッカー体験、六甲アイランド吹奏楽部、甲南大学チアリーディング部
チンドン屋がこの街にやってきます。(神戸大学モダンドンチキの皆様)=>雨天30日に順延
◇写生会 4月5日(土)・6日(日) 10時受付 於 本部
◇スタンプラリー 3月29日(土)、3月30日(日)、4月5日(土)、4月6日(日)
10時30分~
6ケ所の花壇のうち 4ケ所以上スタンプ押印した先着200名(毎日)に粗品と抽選で
景品進呈 於:イベント広場と花壇A
=(4月の行事は 3/14(金)配布のチラシ参照)=
○チューリップファンドの開始
本年度の募金を 3月23日(日)から花壇で始めます。
ご協力の程 お願い致します。
■ クリーン活動
1)六甲アイランド小学校3・4年生とのクリーン活動
・日 時 : 3月13日(木)13:40~
雨天は3月20日(木)に順延
・集合場所 : 同校正門
・内 容 : 校区内のクリーン活動 ・活動の引継ぎ
■ 日常活動(自由参加)
1) ミニクリーン作戦
・活動日 時: 3月2日(日)及び3月16日(日) 7:00~8:30
※雨天の場合は次週に順延
・活動内 容: 幹線道路のポイ捨てされた紙ゴミや空き缶等の収集
2) 花壇の手入れ
・活動日時: 毎週3回(日)(火)(木) 8:30~10:00
・活動場所: A花壇 他
・内 容: 花壇の手入れや水やり
■ 世話人会
・日 時: 3月9日(日) 15:00~ ・場 所: W6ロビー2階
・日 時: 3月23日(日) 11:00~ ・場所:FC会議室
(当日10時~活動者ミーティングがあります)
pdfファイルは、 下記をクリックください
↓
http://hyogo-communitynetwork.com/machikai/pdf/machikainews201403.pdf
六甲アイランド美しい街ニュース
2014年2月号
詳しい内容は
下記pdfファイルをクリック下さい
↓
(表面)
(裏面)
小学生の感想文
<表面内容>
六甲アイランドを花と緑いっぱいの街に
緑花プランの作成と実行あるのみ!
六甲アイランド名物
第13回チューリップ祭り開催(3月29日から4月6日まで)
この島に 今年も3万本の花が咲く
チューリップ祭り 案内図
3月29日(土)
3月30日(日)
4月5日(土)
4月6日(日)に実施されます
期間中多彩なイベントがあります。
花は 3月中旬に咲き始め 4月中旬まで楽しめます
六甲アイランドを美しい街にする会とは
活動内容 主な広報活動
六甲アイランドチューリップファンド 募金のお願い
2013年度チューリップファンド収支報告
ボランティア募集中
<裏面内容>
クリーン活動
神戸国際大学リハビリテーション学部の活動演習
島内クリーン作戦
親子でサツマイモを育てる会
小学生の感想文
六甲アイランドを美しい街にする会世話人紹介
クリーン活動
日常活動
花いっぱい活動
日常活動
会員募集
入会申込書
ボランティア活動を始めてみませんか! 六甲アイランドをもっと美しくするため ボランティアを募集しています。
六甲アイランドをもっと美しくするため
ボランティアを募集しています。
Ⅰ)花いっぱい活動グループ
小鳥のさえずりや、自然の光や風にふれてみませんか?
土いじりもしてみませんか?(花・野菜・ハーブづくり等)
子供たちと芋や球根の植え付けなど 楽しみませんか?
活動日時: 火曜日・木曜日・日曜日 8時30分から10時30分
Ⅱ)美化活動グループ
①毎月:第一日曜日・第三日曜日 7時から8時30分(雨天時は 翌週)
場所:主として 街区、周辺道路のゴミ清掃です。
②六甲アイランド六甲アイランド小学校4年生・生徒と協働の美化活動
毎月:第二木曜日(雨天時翌週) 13時40分から15時
場所:主として 学校周辺の公園などの美化活動
※各自が 「都合のよい日」 「都合のよい時間」 だけの参加です。
※上記以外に 年6回から7回程度の企業・団体と協働美化活動を行います。
Ⅲ)文章作成・広報活動グループ
会報・ちらし作成など、ご自宅で活動協力できる方募集致します。
六甲アイランドを美しい街にする会
事務局:リバーモール西 よりあい向洋 内
お問い合わせ先: TEL/FAX 078-858-2009 担当:米谷(こめたに)
花壇の位置図
六甲アイランドを美しい街にする会全体花壇地図pdfファイル